おすすめのフィリピンへの海外送金サービスまとめ

スポンサーリンク

おすすめのフィリピンへの海外送金サービスまとめ

 

フィリピンに海外送金をする必要が出て色々と調べたのですが、海外送金をしてくれるサービスがたくさんありすぎて困りますね。

スポンサーリンク

フィリピンへの海外送金サービスをまとめました。

セブン銀行

送金方法(フィリピン送金サービスwith BDO Unibank)
海外送金アプリ(スマートフォンアプリ)限定のフィリピン向け送金サービス。原則24時間365日送金可能で緊急時も安心

例)10000円+950円(手数料) → 不明

受取方法・拠点(フィリピン送金サービスwith BDO Unibank)
海外送金アプリ(スマートフォンアプリ)限定のフィリピン向け送金サービス。フィリピン国内約8,000カ所で受取可能

例)10000円+990円(手数料) → 不明

送金には海外送金アプリの手続きが必要で面倒くさそう

Western union

フィリピンへの送金 | Western Union JP
今すぐフィリピンへの送金を行いましょう。アカウントを設定することで、日本からオンラインで送金ができます。

例)10000円+390円(手数料) → 4550.72ペソ(2021年7/16時点)

SBIレミット

フィリピン | 海外送金はお得な手数料のSBIレミット 国際送金サービス

例)10000円+480円(手数料) → 4503.48ペソ(2021年7/16時点)

Docomo

フィリピン | 海外送金・国際送金 | NTTドコモ | docomo Money Transfer
フィリピン(SMARTなど)への送金なら、ドコモの海外送金がお得です。上限額。受取金融機関はこちらから。

例)10000円+1000円(手数料) → 4563ペソ(2021年7/16時点)

Wise

フィリピンへ送金する | フィリピンへの安い海外送金 - Wise
フィリピンへ送金する必要がありますか?Wiseでは、本当の為替レートで友人や家族、ビジネスパートナーがいる フィリピンで へ安く海外送金することができます。13 00万人以上のユーザーの皆様と同様に良い為替レートと手数料で送金しましょう。

例)10000円+184円(手数料) → 4562.02ペソ(2021年7/16時点)

などなど

のたくさんの送金サービスがありますが、Wiseが一番良心的な価格設定のようです。

送金サービスの注意点

各サービスでは手数料に加えて、為替レート(1万円で何ペソになるか)の設定があるため、隠れ手数料を取られていても分かりづらくなっていますね。

手続きにマイナンバーが必要ということで、持っていない私は断念せざるおえませんでした。

送金先の受け取り方法(現金受取、使用銀行)によって、どの送金サービスが良いかは人それぞれになりそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました