フィリピンのディスコをトラブルなしで楽しむ

スポンサーリンク

フィリピンのディスコでトラブルに合わず安全に遊ぶために、セブ歴8年の私流のアドバイスを書いていきたいと思います。

まず注意点として、みんなお酒を飲んで酔っぱらっているので、トラブルが起きうる場所ということを予め覚えておいてください。

ディスコ内でトラブルを起こしたり、巻き込まれてしまうと、ハルクみたいなゴリマッチョなセキュリティー達に囲まれ、追い出されてしまう可能性があります、はしゃぎすぎないようにしましょう。

万が一セキュリティに警告された場合、絶対に反論、抵抗はせず、セキュリティのいうことを聞きましょう、もし警察を呼ばれてしまうと最悪の事態です。

悪い警官が今現在でも少なからずおり、金を要求されるたりしたら非常に厄介です。
トラブルは絶対に起こさない、巻き込まれないように十分に注意してください。

日本での常識は通じませんので、自分は海外にいるということを常に心がけましょう。

スポンサーリンク

フィリピンのディスコをトラブルなしで楽しむ

自分からトラブルを起こすタイプではありませんが、どんな経緯でトラブルに巻き込まれるか分かりません。

自己防衛のためにも、私は以下のことを行っています。

自分好みのディスコを見つける

まず周辺のディスコの情報を集めて色々なディスコを行き、自分好みのディスコを探しましょう。
お店によって客層が全く違うので、ディスコ巡りも楽しめると思います。

次に自分好みのディスコが見つかったら、頻繁に通いましょう。
頻繁に通うのは、以下の目的のためになります。

信用できるウェイターを探そう

頻繁に通い、信用できるウェイターを探しましょう。
オーダーしたものが全然届かなかったり、おつりをごまかす奴がたくさんいるので注意が必要です。

信用できるウェイターを見つけたら必ず名前を聞き、別のウェイターが来たとしてもそのウェイターを呼んでもらい、そのウェイターだけを使うようにしましょう。

ウェイターに惜しまずチップをあげることを忘れずに。
※80ペソのドリンクを頼んだら、100ペソ渡しておつりをあげる、250ペソのオーダーで300ペソ渡しておつりをあげるという感じで、気持ち程度の額をあげれば大丈夫です。

信頼関係を築くことで、混雑している店内でも私たちにテーブルを探してくれたり、私たちのテーブルのことを常に気にかけてくれるようになるため、快適に過ごせるようになります。

セキュリティと仲良くなろう

頻繁に通いはじめると、セキュリティーも私たちの顔を覚え始めます。

混雑していない時間はセキュリティも忙しくないので、何時ごろから混雑するのかなどを聞いて、話してみましょう。

話す機会が増えてくると、小さなことでも困っている時に助けてくれるようになるので、助けてもらったら100ペソくらいチップをあげて距離を縮めていくことが大切です。

トラブルに巻き込まれても、そのセキュリティがあなたを助けてくれます。

しかし、いくらセキュリティと仲良くなったとしても、自身でトラブルを起こし、こちらが悪い場合はセキュリティは助けてくれません。

出禁になりますので、トラブルは起こさない、関わらないように心がけましょうね。

人間観察をする

頻繁に通って人間観察をしましょう。
通っていく内によく見る子の顔を覚えていきますので、そういう子は避けたほうが良いです。

常連=スレている可能性が高いので、人間観察は自己防衛のためにも必要です。

さんざん奢らされて突然いなくなった、行為の後にお金を請求されたなどのトラブルが起きる可能性があるので注意しましょう。

ウェイター、セキュリティを知っている、仲の良い女は常連の可能性が非常に高いです。

外国人がたくさんいるお店ほど注意が必要

慣れていない人ほど外国人が多いお店が安心できると思いがちですが、外国人が多い場所ほどお金が動くので、お金目当て、外国人目当ての悪い奴らが集まってきます。

外国人が多いところほど注意することが増えるので、私は滅多なことが無い限り、外国人が多いお店には行きません。

まとめ

コロナが落ち着いてくれば以前のようにフィリピンに行く方たちが増えると思います。
そうなるとディスコに行く機会も出てくると思いますので、参考にしてみてください。

海外での行動はすべて自己責任です。
ご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました