日本帰国後の強制隔離

スポンサーリンク

日本帰国後の強制隔離

海外からの日本入国者は14日間を他者と接触しない隔離期間とし、フィリピンからの入国者は、国の用意した隔離施設で3日間の強制隔離ということになっていました。

スポンサーリンク

帰国後の強制隔離施設

私の知り合いは、東横インに、私は、アパホテルに強制隔離になりましたが、ホテル滞在ということで滞在先としては非常に快適でした。

しかし・・・Wifiが弱すぎたのだけは、困りました。

部屋はこんな感じで、3食の食事付きということでほとんど困ることがありませんでした。

また、喫煙者用の部屋も用意されているのにすべて無料ということが信じられないレベルでした。

強制隔離中の食事

サラダ、デザートまでついた食事が非常においしかったです。

強制隔離の生活

一度ホテルの部屋に入ると、3食のお弁当を受け取るとき以外ドアを開けることすら禁じられているため、コンビニに行くなど全くできなくなってしまいます。

ジュースなどはもちろんないですし、提供してくれる弁当だけで足らない人もいると思います。

もし必要なものなどがある場合、Uber eatsや知り合いに差し入れてもらうことができるようですが、逆にそれ以外は不可ということだったので、Uber eatsができない人や知り合いがいない人はちょっと困ります。

インスタントコーヒーとお茶はホテルからもらえましたが、不自由に感じることは人によりありそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました