セブの生活が結構長かったため日本の携帯を持っておらず、契約をするまでのつなぎにと旅行者用のプリペイドsimカードを購入しようと色々と調べてみました。
プリペイドSIMは基本的に旅行者向けのため、データ使用可能量に対して料金が割高ですが、移動中にネット環境があると便利なので購入することにしました。
今更ですが、こんな安価なものがあったのであれば、一時帰国時は毎回プリペイドSIMを購入していればよかったと思いました。
比較的リーズナブルなSIM
こちらのサイトを参考にさせてもらいました。



実家にはWifiがあるので、3GBあれば十分だと思い、これを購入することにしました。
第2ターミナル4Fにあるビックカメラは、空港内で販売されていても通常の値段で購入できるようです。
第2ターミナル4階へ
結果的に言うと、お店は閉まってました・・。
3階が出発口のあるフロアなので、出国する人が少なければお店が閉まっててもおかしくないですよね・・。
一応セブンイレブンでは購入可能でしたが、少し高いので空港での購入は諦めました。
すぐにでも欲しい人はセブンイレブンで購入できるので、レジ裏で管理しているようだったので、店員さんに尋ねてみてください。

地元にビックカメラに行ってみたら売っていたので、地元で購入しました。
私の地元は結構外国人が多い地域なのですが、ビックカメラだけ扱っていて、さすがだなと感心しました。
プリペイドSIMの設定
設定は非常に簡単でした。
必要なものはSIMフリーの携帯とパスポート、SIMトレイを開けるためのピンです。
同封されている説明書


設定方法が丁寧に記載されているので、SIMカードをSIMフリー携帯にさして、説明に沿ってAPNの設定をします。

設定が終わると携帯にLTEなどのデータが受信されている表示が現れるので、その後STEP3nに記載されているURLを開き、パスポート番号、SIMカードがついていたカードに記載されているPASSCODE1と2を入力することでネットを使用できるようになります。
すべて説明書に丁寧に記載されているので、誰でも簡単にできると思います。
プリペイドSIMの回線速度

まぁこの程度ですが、仕方ないですよね。
LINEなどは使用できるできる程度は速度が出ているので、最低限の使用には困らないと思います。
コメント